無料説明会に申し込む>

田中の公式LINEに移行してその中で

日程をお選びいただきます

騒がしいこの世の中

そのやり方だけが正解なの?

独立起業してうまく行き出して、

流行にのって半自動化もやってみて、

それも上手くいってたんですけど・・・

●「売上」とか「いいね」に

一喜一憂するとか


●売上は欲しいけど、

ギラギラはイヤだという

ジレンマとか


●世間のSNSでの

売り込みが正直わずらわしい、、、

みたいなモヤモヤは

結構残っていたんです。

売上ではなくて

目の前の人の喜びを

原因は何となく分かってました。


結局、自分は何をしたいのか?

何を伝えたいのかが

ハッキリしてないってことだって。



自分なりに探ってきて、

ぼんやりと見えてきてたけど・・・


「これ!」っていう言語化が

出来てないなかで

ある人との会話の中で

ようやくそれが見つかりました。



それは、、、


売上も大事だけど、

目の前の人の喜びの方が

100倍大事

っていうことでした。

キラ・ギラじゃなくても

ふつうに集まった

会社員時代を含めて

20年近くモノを売るって仕事を

やってきました。



売上的にも上手くいってる時って

この<喜びフォーカス>の時だと

思い出したんです。


で、この考え方で

少しラクになる人って

いるんじゃないかなって

思ったんです。


●月商7ケタ!

毎日投稿!オリャ―!!

とか


売り込まずに

あっさり月7ケタ!キラキラ~

みたいな

どこかの誰かが作り出した風潮が強い、

現代の社会では特にそうだよなって。



スイッチ入りました。



<そっちじゃない>ビジネスも

あるよねって。



<喜びフォーカス>

めっちゃいいよって伝えたい!



伝えるんだ!って。


「売り込まずに売れる」を超えて

集客そのものが楽しい

スイッチ入った後の募集は

今までとは全くちがって

「とにかくこれ伝えてる

今が楽しい!」


「集まったらうれしいし、

別に集まらなくってもいい」


「結果が出る前だけど、

伝わってる感覚がある」


っていう

新しい境地だったんです。

ありがたいことに、

自分の考えに

多くの人が賛同してくれて、

今まででいちばん

多くの人が集まってくれました。

しかも集客するってことに、

全く負担を

感じてませんでした。



むしろ楽しいくらい。



<売り込まずに売れる>

とか


<毎日SNS投稿しよう!>

とか



あとはまた流行ってきてる

<集客の自動化>

っていうのも良いんだけど、


<売るプロセスが楽しい>って

最高じゃね?

って、この時思いました。

<エネルギーの言語化>で

おだやかに成功する

この時の

「伝えたい!!」っていう思いは、

今までの自分の熱量より

少し高めだったんです。


(いままでが低すぎた?笑)



それでも・・・


毎日投稿!オリャ! とか


キラキラしないとダメ とか


結果残さないと・・・ とか

みたいなグイグイ系の成功者より

だいぶ静かだよなーって

自分でも思ってはいます。

でも、結果はついてきました。

・心がおだやか


・呼吸しやすい


・背伸びしない


・余白がある感覚


・同じ価値観の仲間と

つながる感覚


を味わいながら、

集客とか売上だけでなく、

人生全体の豊かさが

ジワジワジワジワと

増えていったんです。



自分の大切な想い、

言ってみれば

「エネルギー」が

言語化されたことで、

いろんなことが

上手く回り出しました。

完全に人生のステージが

1つか2つ変わったなって

感じました。

正解は求めない

正解を量産する脳ミソを

今振り返ってみると

私の人生はずっと

<じゃない方>を

歩んできてたんです。


それはコンサル、

講座をスタートしてからもそうで、、、


こういった考え方で、

いままでずっと

コンサルや講座を

やってきました。


バッチリ言語化は

できてなかったのですが、

なんとなくの方向性は

あったんだなって思います。


大きく変化していった

受講生さんたち

Thin White Penciled Rectangle Frame

やのまよ さん

(子育てカウンセラー)

募集前なのに、なぜか連続して

3人、4人、5人と申込が入るように!

生きるのもとてもラクになりました!

集客できないし、

発信にも苦手意識がありました。


田中さんの講座の中では

「これやって!」の一択ではなく、

たくさんある中から最良のものを

教えてもらっていたのが

とてもよかったです。


また、講座生どおしが

自分の良さを活かして

互いに脳ミソを借りてやっていくのも

とても良かったです。


まだ募集をかけてないのに、

連続して3人、4人、5人と

申込が入るようになり驚いています。


それもうれしいですし、

何よりも講座に入ってから

生きるのがとてもラクになり、

それが一番うれしいです!

Thin White Penciled Rectangle Frame

増渕よしこ さん

(ペットのメンタルトレーナー)

念願の講師デビューを果たし、

思わぬところからのご縁で

売上も3倍以上になりました

Thin White Penciled Rectangle Frame

以前のコンサルでやり方を強制され、

できないことを全否定されて、

精神的にも経済的にもボロボロでした。


田中さんの講座の中での、

全く逆のアイデアやアドバイスを

そのまま実行したら、

思わぬところから口コミが広まりました。


結果的に今まで1年弱ずっと

ゼロだったお客さんが

急に4人連続で入ってきて

売上的にもパート収入の

3倍以上となりました。



またずっと念願だった、

アニマルコミュニケーションの講師として

デビュー出来たのが

本当にうれしく大満足です。


Thin White Penciled Rectangle Frame

大熊まみ さん

(パートナーシップ講座主宰)

今までには無かった

背伸びせず成功する感覚。

受講生さんの満足度もUP!

元々講座をやっていて

集客はできていたのですが、

「キラキラ・ギラギラ」なスタイルに

限界を感じていました。


田中さんの考え方に触れたことで、

そっちじゃないやり方でも

うまく行くということを知り、

背伸びしない感覚、呼吸しやすい感覚を

取り戻すことが出来ました。


その感覚が受講生さんにも伝わり、

新しい期での受講生さんたちの満足度も

とても高くなりました!


Thin White Penciled Rectangle Frame

キャシー さん

(コーチング×服・メイクコンサル)

4月の起業が不安でしたが、

その前にお客さんが3人も集まり

これからが楽しみです!

公務員をやめて

4月から起業すると決めたけど、

何をどうしたらいいか、

右も左も全く分からず不安でした。


講座に入って最初は

自分のビジネスって何だろう・・・と、

ほんとに分かりませんでしたが、


やっていく中でドンドンと

整理されていきサービスも作れたし、

お客さんも3人も集まりました。


4月から本格的にサービスを

リリースするためのLPも完成して、

今はもう独立するのが

楽しみで仕方ありません!


Thin White Penciled Rectangle Frame

池田のどか さん

(性教育講師・コーチング)

新サービスですぐに

福祉施設からの継続案件の依頼。

さらに子供の頃からの夢も叶った!

何人かはリアルなつながりで

お客さんがいたのですが、

そこから先のやり方が

分からずにいました。


毎日インスタ投稿しなさい!

というようなやり方は

絶対に嫌だったので

田中さんの講座を選びましたが、

ほんとうに大正解でした。


新しいコンテンツも

カタチになってきて、

さっそく福祉施設から

継続の案件をいただき、


そこからもさらに

広がっていきそうな予感です!


さらに、ずっとやりたかった

子供の頃からの夢を思い出し、

それが叶ったのも

この講座での企画のおかげで

本当によかったです!


キラキラ・ギラギラ

<じゃない>自分ビジネス講座

今までの講座で成果が出た部分は

そのままにしつつ、


<エネルギーの言語化>からの

「集客そのものが楽しい!」

っていう

最高な状態に入るための


新しい自分ビジネス講座を

スタートすることにしました。



ここでは、

私や講座生さんどおしで

脳ミソを貸し借りしながら



集客そのものが楽しいし、

ふつうに集まる


というところを目指します。


おおまかなステップとしては

こんなイメージです。


handwritten line
Circled 0 C

仲間の脳ミソとともに

現状外のゴール設定

現状外のゴールが

大事って言われても、

すぐに思い付かない・・・。


そんな時こそ

仲間の脳ミソを借りると

めっちゃ良いです。


これまでの講座でも効果実証済み。


何人も現状外ゴールを設定し、

次々に叶えていった

ゴール設定&達成術です。


Double Arrow Icon, Double Arrow Vector, Arrow Two Icon
1St

みんな盲点

大事すぎるSNS戦略

「SNS集客!」って

なりがちなんですけど、

実は非SNS戦略の方が

大事だったりします。

リアルな場の出会いから

どう仕事につなげるの?


高額商品ってどうやって

セールスするの?


どうやったら口コミって

広がっていくの?

などなど


いままで私が実践の場で

成果が得られたこと

全てをシェアします。

Double Arrow Icon, Double Arrow Vector, Arrow Two Icon
Circled 2 C

言いたくて仕方なくなる

エネルギーの言語化

自分だけで考えても

何ともならないことを、

仲間と脳ミソを貸し借りして

言語化してしまいましょう。


ここは徹底してやります。


正直すぐには

出来ないかもしれません。


でも、ここがバチっとハマれば

<集客がたのしい>という

フロー状態に突入です。


Double Arrow Icon, Double Arrow Vector, Arrow Two Icon
Circled 3

あなた独自のコンセプト

× GIVEな商品づくり

言語化された

エネルギーをベースに

「この人、なんか他の人と違う」と

伝わる差別化。


そして、あなた起点で

プラスの循環が発生する

目の前の人に喜ばれる

GIVEな商品を作りましょう。


Double Arrow Icon, Double Arrow Vector, Arrow Two Icon
Circled 4

言葉にエネルギーを宿す

集客コピー術

テクニックが駆使された

器用な言葉よりも、

想いが乗った

不器用な言葉の方が

圧倒的に伝わります。


どうやって言葉に

想いを乗せるのか


そして、その力を

より増幅させる

<ことばの法則>とは?


【書く→添削→書く・・】を

繰り返すことで

マスターしてもらいます。



Double Arrow Icon, Double Arrow Vector, Arrow Two Icon
Circled 5

キラ・ギラしなくても集まる

新時代のLP

煽ったり、

刺激的なパワーワードで

欲しがらせたり・・


そんな今までのLPとは

一線を画した、

新しい時代のLP。


伝えたいことをすべて乗せ、

大切なお客さんと

深くつながるための

理想のページ

完成させてしまいましょう。


情報空間のアレ

もう解禁します


もともとが理屈人間。


スピリチュアルな世界に

まぁまぁ抵抗がありました。


それが2ー3年前に

「情報の書き換え」という

よく分からない概念にふれ


まぁまぁ必死になって

技術を磨いてきました。



恥ずかしいから

表では言ってなかったけど

裏ではコッソリと

いろいろやっていて。



効果を感じてくれる人が

結構多いので



この講座に入ってくれた方には

【おまけ】として

情報の書き換えを

提供しようと思います。






浄化とか封入とか結界とか、

そういう基本技術ってのは

あるんですけど



そういう誰もが出来るやつじゃなく

私の脳ミソを外に取り出した

完全オリジナルな技術です。



(講座に入ってもらって

私の言葉に日々触れてもらうと

効果が倍増するので

書き換え単発では提供しません)



効果としては

思考回路の

アップデート

・必要な情報が引き寄って来る


・第2,第3の選択肢(アイデア)が湧く


・情報を理解するスピードUP

といったような感じです。



ま、とは言え、

あくまで【おまけ】として

ラフにとらえて頂ければ。



メインはあくまでも講座本編。

それを加速させる

補助装置として


リラックスして

遊び半分みたいな感じで

楽しんでもらえたらと。



なので、この書き換え単体で

お金をもらって何かするとかは

私としては

あり得ない選択肢です。


(効果は結構あるようです)

リアル開催講座は

いったんこれで終了かも


今回の講座はリアル会場と

ZOOMのハイブリッド形式です。


講座ってオンラインだけで

完結させることも出来るし、

開催する側としてはラクだし、

はっきり言って儲かります。



が、リアルの良さを

知ってしまったら

やっぱりリアルを

やりたくなってしまうんですよね。


楽しいし。





なので、今回の講座は

リアル会場ありなのですが、、、

たぶんコレで一時休止に

なるんだろうなと思います。



今年の後半か来年の前半から、

家族そろって

国外逃亡する計画なんです。

(・・・と言っても半年か

1年くらいですが)





今回の講座は

4月末~9月末の半年間の予定。


次の大型講座とかは少し先、

少なくとも

2025年の後半になる可能性が

高いかなと思ってます。



handwritten line
handwritten line

無料説明会にお越しください

Computer Mock up

ここまで読んでくださって

ありがとうございます。


長かったですよね。笑



もし興味もってくれてたら、

いや違うな、、、


せっかくここまで読んでくれたなら

講座説明会にぜひお越し下さい。




半年間という期間だし

金額もそれなりですし


なによりも少々クセのある

講座内容かと思います。

(良くもわるくも世間と違う)



合う・合わないが

ハッキリ分かれそうなので、

内容とか私の描くビジョンについて

改めて話をさせていただきます。





というのと、

そうやって話をする中で

私という人間に

投資する価値があるかどうか、

しっかり見定めてください。



ZOOM越しにはなりますが、

直接話をする中で

得られる情報って

結構あると思います。


それを材料として

ご判断いただけたらと思います。

handwritten line

1-1の個別形式


最大3人のグループ形式

それぞれを日程ランダムで

開催していきますので、

ご都合の良い日にちで

お申込みください。

無料説明会に申し込む>

田中の公式LINEに移行してその中で

日程をお選びいただきます

ただし、こんな方はご遠慮ください

Sorry

●すぐ結果が出るインスタ攻略術など、

<正解>を知りたい


講座入会は検討していないけど、

無料なら話をしてみたい

(アドバイスが欲しい)


とにかく売上が最優先で

他のことは犠牲にしても良い


こんな方は合わないと思いますので、

説明会へのご参加も

ご遠慮いただけたらと思います。


あ、あと、商品サービスの

「影もカタチも種もない」

っていう状態だと、

講座の進行についてくるのが

ちょっとシンドイかもしれません。


こんな人は大歓迎です

Welcome

★仲間と脳ミソを貸し借りし、

<エネルギーの言語化>を

目指したい


<答え>よりも

<答えを無限に生む脳ミソ>

が欲しい


売上も大事だけど、

他に大事にしたいこともある


こんなお考えをお持ちの方は、

ぜひ<無料説明会>にお越し下さい。


どハマりしてもらえる気がします



説明会の枠に限りがあるので、

「全く検討してない」という方は

さすがに遠慮いただきたいですが


少しでも興味を

持ってくださってるなら

ぜひお越し下さい。



話を聞いてもらったうえで、

「ちょっと違う」と思えば

全然キッパリ断ってもらって

大丈夫な場です。


押売りとかホント無理ですし。


そこはご遠慮なくです。



1-1でお話をする場、

グループでお話をする場、

それぞれ設けていますので

ご都合良いところを

お選びいただけたらと思います。


申込はこちらのボタンから


無料説明会に申し込む>>

田中の公式LINEに移行してその中で

日程をお選びいただきます

プロフィール

田中ユキノリ

㈱Goku-Labo代表取締役

セールスコピーライター

1983年愛知県生まれ。


ド底辺営業マンを経て、

延べ5億円の売上の経験を活かし

セールスライターとして独立。



コピーライティング講座、

ビジネス講座をメインに

ライティングや

ブランディング、セールスの

コンサルを行う。



自分からの積極的な

営業活動はしないが、



顧客からの紹介などを通じて、

独立後わずか2年で

顧客数は100名(社)を超える。



取引先も国立大学法人、

東証一部上場企業から、

コーチ、カウンセラー、

美容室、整体院、英語講師まで

多岐に及んでいる。


最後にこれだけ

「売り込まずに売れる」とか「集客の自動化」って、

とっても魅力的に聞こえます。


なんで魅力的に聞こえるんだろ・・・と

自問自答した時にハッとしたんです。



「そうか、集客というプロセスが

嫌なものっていう前提があるよね」


「でも、それっておかしくない?」


「本来、買い物って売る方も買う方も

楽しいもののはず」



これ、めちゃくちゃもったいないなって

思ったんです。



ましてや、自分ビジネスをやってる

私たちにとっては、

集客してる時の自分も、

まぎれもなく大切な自分の一部。



その自分に対して、

否定してしまってるとか、

避けてるのって、

とてつもなくもったいないなと思うんです。



反対に

<集客のプロセスすら楽しい>ってなれたら、

否定してしまってる自分に

しっかりと光をあてて、

自分をまるごと受け入れることが

出来ると思うんです。



エビデンスなんて無いけれど、

経験則としてそうなれた人って、

自分も含めてめちゃくちゃ変化するし、

なんだか楽しそうなんです。



この状態に入るのは

決してラクではありませんし、

絶対に半年の中で到達が出来ると

約束できるものでもありません。



でも、そこを目指すっていう事

そのものに意味があると私は思うんです。


今までそんなこと言う人って

ほとんどいなかったはずだから。




もう充分、ビジネスとか集客に

苦しんでこられたのではないですか?


もうそろそろ、これまでとは違う、

新しい世界に入ってみませんか?



もしよければ、

あなたがその新しい世界に入るのを

少しでもお役に立てたら

私としてはうれしい限りです。




無料説明会に申し込む>

田中の公式LINEに移行してその中で

日程をお選びいただきます

© ㈱Goku-Labo2024